はじめに | 絵のダウンロード | 荒らし報告 | 注意について | 掲示板 |
お絵描き掲示板 | リンクについて | 直リンクについて | メールについて | 入室制限 |
質問について | 名前(HN)について |
はじめに |
||
初めまして。 どこでもトムトムの管理人をしています矢崎鮎美と申します。 ![]() このサイトで遊ぶための 「おやくそく」についてお話させていただきます。 初めて遊びに来た人はまず目を 通していただけると嬉しいです。 |
||
絵のダウンロードについて |
||
2005年2月末訂正 現在どのページの作品も配布という形がとれなくなりましたので すべての作品は公開のみとさせていただきます。 ゲームを基にした自作画像の掲載について だから保存するなら内緒でこっそりしてください(笑) *禁止って描いてあるのはだめですよ。 再加工・再配布はもちろん禁止です。 HP内の文章・ソースのの丸ごとコピーもしないで下さい。 以前ここの「おやくそく」をサイト名の部分だけ変えて 丸々コピーしたサイトさんがありました(汗) 引用という形でならOKです。 *その場合はどこでもトムトムから引用と書いて下さいね。 当然ですが、トムトムの作品を、 自分のHPに自分が作った作品として展示するのは厳禁です。 |
||
荒らし報告について |
||
見つけたら、まず矢崎にメールでご報告いただけると助かります。 その場合は、どこのコンテンツかと、 荒らしの内容と、書き込みの上にある番号を教えてください。 メールが使えない場合は、そのままにしておいて 管理人もしくは副管理人による削除をお待ちください。 掲示板には絶対に報告はしないでください。 あと荒らしの書き込みに関してレスはつけないで下さい。 削除の手間が増える上に、荒らしがかまってもらえて喜びます。 荒らしをして入室禁止になった方が、 後日「あの書き込みは家族が(友達が)しました。 私じゃないんです」 と報告してくる場合が過去何度もありましたが、 こちらで本当かどうか分からないため、申し訳ないですが そういう人にパソコンを触らせてしまったあなたにも 原因があったとあきらめてください。 |
||
注意について |
||
基本的に、訪問者に注意していいのは管理人さん及び、 副管理人さんだけです。 場がかえって荒れるので 他のサイトさんのネットマナー持ち出して、掲示板とかで長々と人に 説教するのはやめましょう。 学ぶことはありますがそこのネットマナーが、 ここのサイトに必ず合ってるとは限りません。 荒らしに注意する場合(禁止してますが) 今後注意したご自身がターゲットになる可能性が大きいです。 被害が増えます。削除が大変になります。 だから荒らしや困った人への返事は くれぐれも書かないで下さい。 まず私にメールで報告してください。 荒らしっぽくなくて 「知らずにやってるんだなぁ」と思われる人に対して、 「○○は、ここでは禁止されてますよ。おやくそくに 書いてありますよ」と教えてあげるのはOKです。とっても助かります。 |
||
掲示板について |
||
1・ 「矢崎あての掲示板」と、「みんなの掲示板」 | ||
はじめての方は「はじめまして」って書いてね♪ 挨拶は出会いの基本です。 HPの感想や意見など、矢崎のレスが希望の場合は 矢崎あての掲示板に書き込んでください。 (メールより掲示板に書き込まれたほうが、より確実にレス付きます。) HPに関する質問はまずQ&Aの方にお願いします。 みんなにあいさつの場合は、「みんなの掲示板」に 書き込んでください。 「みんなの掲示板」には矢崎のレスは、ほとんどつきません。 みんなの掲示板は話題は自由です。 はじめましての人にはみんな仲良くしてあげてねv 最初からあんまりタメ口とか、フレンドリーですと みんなが引きますので、なるべく 「です、ます」の丁寧語でお話してね。 タメ口は相手が「いいよ」って許可を得てからにしましょう。 嫌いな人もいますから。 知ってる人は知っている2チャンネル用語は 荒らしと間違えられる可能性が多いので 使わない方が皆さんも安心して接してくれると思います。 お友達で電話で済む用事なら、なるべく電話でお話してください。 メールという手段もあるし。 掲示板の私物化・チャット化は禁止します。 チャット化しちゃうとみんなの書き込みが流れてしまい、 掲示板の保存件数は決まってるので、 前のみんなの書き込みが消えちゃいます。 そういう掲示板が欲しかったら自分でHPを立ち上げて 設置してください。 メルアド・年齢等のプライパシーの公開は、 書込みされた本人の責任によって行ってください。 ちなみに住所・電話番号は絶対書いちゃダメです。 もちろん他人のメルアドも書いちゃダメですよー。 それによって発生したいかなる損害・その責を矢崎は負いません。 |
||
2・お絵描き掲示板 |
||
各お絵描き掲示板は、一つのお絵描き掲示板につき お1人1日2作品までです。 ぬり絵は線画1枚、色塗り5枚まで。 以下に当てはまることは描かないで下さい。 ×死に関すること。(過去、トラブルがあったためです) ×血に関すること。( 同上 ) ×アダルトなこと。(18歳未満が見れないような内容は×) ×過激なこと。 ×荒らしとまちがえられるような絵 自分の作品の保存は自分でしてください。 私の方でのバックアップは期待しないでください。 他の人の作品も、個人で楽しむ分には保存はしてもいいと 思います。 (いやな人はそもそも絵を公開しいないだろうし、 保存がだめな方はコメントに明記して下さい) 他の人の作品を自分のHPに載せる場合は、 必ず描いた人の許可を取ってください。 もちろん再加工したり再配布は禁止です。 その場合、描いた人の名前は作品のそばに書いて下さい。 リク募集コメントについて描くことがなかったら、とりあえずテーマを描いてみましょう。描くことがない人のためのテーマです。 2週に一度更新されます。(矢崎の都合によってかわります) ただ、テーマも描いちゃったらもう自由なの描いてください。 リク募集は禁止してません。 コメントについていいコメントは作品をさらにいいものにします。たかがコメント、されどコメント。 「感想ください!」「リク募集!」だけでは、 他の人がコメントくれない可能性が大きいです。 他の人が思わず書き込みしたくなるようなそんなコメントを がんばって考えてね♪みんなが見てること忘れないでね。 「この絵失敗したー」「私って下手・・・」 そんな自分の絵の価値を下げるようなコメントは されない方がいいと思います。 せっかく描いたのにもったいないなぁと思うんですよ。 ぬり絵について「○○さんの線画を塗らせて頂きました」と一言入れておくとあとでその塗り絵を見た人が、同じ線画を検索しやすいです。 あんまりも適当にぬったり、タイトルもコメントも書いてなかったり、 あきらかに線画を書いた人を侮辱してるような作品は 許可なく削除します。 |
||
リンクについて |
||
入口ページに貼って下さると嬉しいなぁと思いますが 無理強いしません。リンクフリーです。 ただし「フレーム内表示」で、自分のHPコンテンツとして 表示させるのはやめて下さい。 ちなみにこのサイトの入口ページは http://www.f2.dion.ne.jp/~yazaki-a/ もしくは http://tom2.org/ です。 あとリンク報告も必要ありません。 相互ご希望の方は登録リンクへどうぞ。 バナーはこちらをどうぞ。直リンクでも持ち帰りでもお好きな方で。
|
||
直リンクについて |
||
トムトムで許可してるのは HPをもってない方対象の(←ここ重要) アイコンとトムトムのバナーのみです。 他の画像は、みんな直リンク禁止してます。 最近トムトムのコンテンツの画像を直リンクしてる人を、 他のサイトで見つけることがあります(汗) 掲示板とかじゃなくコンテンツとして。 (塗り絵とかお絵描きした絵とか、自分で作ったバナーとか 壁紙とか画像とか) 禁止してます。されてる方はすみやかに直リンクを外してください。 あと何より 掲示板のアップロードを使う場合、素材屋さんとか、 自分のサイトでない他のサイトで、 直リンクを許可してない場所から絶対に 持ってこないで下さい。 HP持ってない人でも、トムトムや他のサイトの掲示板で 自分のアイコン使えるようにとの気持ちから許可してますが (それもサーバーから注意が来たら即やめます) HP持ってる人には許可してません。 このアイコンもHPお持ちの方は必ず、 自分のサイトにUPしてから使用してください。 最近無料HP作成とかで、直リンクからしか画像表示できない HPもありますが トムトムから直リンクして、 自分のHPに使うのは厳禁です。 |
||
メールについて |
||
件名とお名前は必ず書いてください。 件名のないメールは現在削除してます。 メールの中は 挨拶・名前・用件・署名が基本だと思ってます。 私にメールを出す場合、返事はあんまり期待しないでください。 返事が欲しい場合は掲示板の方がありがたいです。 ちなみにこういう方達には返事出しません。 ・HPの作り方教えてください。 ・リクエストします。○○描いてください。 ・メル友になって! ・・・そんな時間が取れません。 あと画像は、拡張子とか圧縮という言葉の意味をしらない方は ごめんなさい送らないでください。 (いまだに重さメガの画像が送られてきます(涙)) 画像を送る場合はご自身のHPにアップして そのURLを送るか、HPお持ちでない方は 100キロバイト未満にして「イラスト付き」と件名に書いて 送ってください。 |
||
入室制限について |
||
ここは遊ぶ所がたくさんあります。 自分がされたらイヤなことは、しないようにしましょう。 管理人が見て「荒らし」と判断した方や、 「おやくそくを守ってない方」、「一回注意してもきかない方」、 「書き込み内容により、ここに来て欲しくない方」などは あっさりと入室制限かけさせて頂きます。 多分他のサイトさんより、入室制限のことに関しては 厳しいかもしれないです。基本的に解除しないし、 ここのほとんどのコンテンツに一気に遊べないように 入室制限かけちゃったりします。 入室制限かけられたらこのページ(403.html)が表れます。 もしくは忍者のニンニン君(勝手に命名)が出てきます。 このページじゃない場合は入室制限かけられてる訳ではなく、 ページが削除されてるか→(405.html)か、 サーバーエラーもしくは私のページ設定ミス→(500.html)です(苦笑) 「天に誓っても私はそんなことしてません!お約束も守ってました」 そういう方は、偶然ひっかかってしまった可能性もあります。 一回接続を切ってつなぎ直すと入れる場合もあります。 ためしてみてください。 それでもやっぱり入れない。私は無実なんです! と いう方はこちらまで。 ただし、ここで使ってた名前と、よく遊んでたコンテンツは しっかり書いてください。 「う。そういえば心あたりが・・・(汗)」と記憶がある人は、 残念ですが、自業自得ですし ここで遊ぶのはあきらめてください。 |
||
質問について | ||
質問する場合、まずトムトムQ&Aや、使い方、プロフィールを読んでから 質問していただけると助かります。 Q&Aの上の方にある「過去の記録」も読んで探してみてね。 そこにも書いてなかった場合、新たにQ&Aに書き込んで 頂いても構いません。 その場合、他の人も分かりやすいように質問のタイトルは 最後までに書いて下さい。 「お絵かき掲示板が表示されません」とか。 「塗り絵で線が出ません」とか。 「お絵かき掲示板・・・」とか「塗り絵・・・」みたいに「・・・」って 書かないようにしてね(汗) そういうタイトルだと開かないとどんな内容かわからないので 開かなくても、他の人が探しやすいようにタイトルには どんな質問かわかるようにして下さい。 あなたにとっては初めての質問でも、私にとってはもう50回目かも しれません(汗) 同じ答えを何回も何回も返すのはつらいんで、そういうコンテンツを 設置してます。 とりあえずまず目を通してください。 それでもなかったら質問して下さい。 あと質問をしっぱなしの人が多いです。 答えが返ってきたら、そのあとどうなったかの返事を 掲示板なり、メールなりで書いて下さいm(_ _)m これは管理人以外が答えてくれた場合でも同じです。 答えを書いた方としましても、その後どうなったか気になりますし、 質問した方の礼儀だと思います。 「私もHP作りたいんですけど、どうやったら作れますか」とか HP作りについての質問はしないようにしましょう。 以前は答えてましたが、今はもうしてません。 私は教えられるほど賢くないし時間も無いと分かりました(苦笑) ネットには便利な情報があふれています。自分で調べて設置しましょう。 とりあえず「ホームページビルダーを買うと割と楽に作れる」ぐらいしか 私は助言できません(苦笑) とりあえずここを紹介しておきます。HPに関する情報満載のページです。 http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobej/free/free_g0111.htm#HP0 |
||
お名前(HN)について | ||
出来るだけ、トムトム内ではお名前は統一してください。 何か理由がある場合せめて、コンテンツ内では同じにしてください。 一つのコンテンツで、同じ人が複数の名前を使うのはやめてね。 自分の作品に他の名前でレス付けるとか、 他の名前使って制限枚数以上投稿するとか(←これは悪質とみなします) 管理人画面で見ると、同一人物だとカンタンにばれます。 発見して、一回注意してもやめない場合は入室制限させて頂きます。 悪質な場合は注意せず制限かけますのでよろしくです。 あと、希望として名前ころころ変えないでください。 せめてトムトム内では、変えないで欲しい〜(涙) 人に覚えてもらおうと思うなら、変えたらだめですー。 友達の名前がいきなり変わったら呼びにくいでしょ? |
||
最後に |
||
長々とすいませんでした。 みんなで平和に仲良く運営できればいいなぁというのが管理人の望みです。 |